The BioCommunity Future Creation City Nagaoka

  • ツイッター
  • フェイスブック

第2回学生向け企業バスツアー「世界的な急成長が止まらない サステナブル産業の秘密を探る」

いま世界は、温暖化や資源の枯渇、食糧難、人口問題、持続可能な社会の実現など、克服すべき課題は多く、時代の大きな転換点を迎えてます。
長岡バイオエコノミーコンソーシアム(会長:長岡市長、事務局:長岡市役所商工部産業イノベーション課)では、これら世界的な課題をバイオの力で変えようと挑戦し続ける長岡の企業をバスで訪れ、その秘密を探り、社会課題の解決、さらなる新しい付加価値へのイノベーションを学生と企業で一緒に考えるプログラム「バイオ関連企業ツアー“世界的な急成長が止まらない サステナブル産業の秘密を探る”」を行います。
長岡から世界を変える―。
生徒・学生のみなさんの参加をお待ちしています!

★昨年の様子はこちら

※フライヤーは昨年のものです

【日時】8月22日(金)午前9時15分~午後6時  ※アオーレ長岡3階オープンテラスに集合
【内容】市内企業(下記4社)の視察、企業のイノベーションを探るワークショップ

アクシアルリテイリング(株)

(株)プラントフォーム

(株)ホーネンアグリ

(株)メビウス

【対象】中学・高校・高専・専門学校・大学生 ※県外の学生もOKです。専攻や文系・理系は問いません
【定員】20人(先着)
【参加料】無料(昼食、お土産付)
【持ち物】筆記用具、飲み物
【申込み】8月6日(水)までに電話または申込みフォーム
【主催】長岡バイオエコノミーコンソーシアム
【問合せ】長岡市商工部産業イノベーション課TEL:39-2402、E-mail:sangyou-seisaku@city.nagaoka.lg.jp
【その他】参加者には別途詳細をご案内します。報道機関の取材、各社および当ホームページ等に掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

Please scroll Page top