関西バイオものづくりフォーラム2023
近畿経済産業局、LINK-J主催で、 3月8日(水)13時10分より、 「関西バイオものづくりフォーラム2023 ~機運醸成・企業参入に向けて 2つの切口『人材育成と異分野参入』~」 が開催されます。
【概要】 近年、バイオテクノロジーとデジタル技術の進展により、微生物等の生物機能を最大限に活用した新たな「バイオものづくり」が生まれ、 次世代を担う産業として国内外で大きな注目を集めています。 関西では、バイオコミュニティ関西(BiocK)が、バイオ戦略に基づく「グローバルバイオコミュニティ」に認定され、生物・化学・素材系 などの企業や大学・研究機関の集積をいかした、バイオエコノミー社会の実現に向けた活動が期待されています。 本フォーラムは、バイオものづくり関連技術の実用化・事業化に向けた取組の創出・促進、先行事例及び有望技術の内容を踏まえた地域への 普及啓発を目的として、2022年より開催しております。 バイオものづくりにご興味・ご関心がある皆様のご参加をお待ちしています。 ■日 時:2023年3月8日(水)13:10~17:30(受付12:40~13:10) ■形 式:ハイブリッド開催(会場+オンライン) ■会 場:ライフサイエンスハブウエスト (大阪市中央区備後町4-1-3御堂筋三井ビルディング4階) ■定 員:会場 70名/オンライン 1,000名 ■対 象: バイオものづくりに関心のある企業、大学・研究機関、支援機関、金融機関 等 ■主 催: 近畿経済産業局 (一社)ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J) ■協 力: バイオコミュニティ関西(BiocK) NPO法人 近畿バイオインダストリー振興会議 (国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) ■参加費:無料 ■プログラム: 〇13:10-13:15 開会挨拶 近畿経済産業局 局長 伊吹 英明 〇13:15-13:35 特別講演 「激化する国際競争と我が国バイオ産業の競争力強化に向けて」 経済産業省 商務サービスグループ 生物化学産業課 課長 下田 裕和 〇13:35-14:00 ご講演① 「バイオものつくりのイロハから最新のトレンドまで」 大阪大学大学院 工学研究科 教授 大政 健史 氏 〇14:00-14:25 ご講演② 「微生物機能活用の産業的広がりとその社会実装に向けた取り組み」 京都大学大学院 農学研究科 応用生命科学専攻 教授 小川 順 氏 〇14:25-14:50 ご講演③ 「スマートセルを創出する世界最先端バイオ工学プラットフォーム」 神戸大学 先端バイオ工学研究センター センター長・教授 蓮沼 誠久 氏 〇14:50-15:15 ご講演④ 「バイオものづくり分野への新規参入の障壁とその打開策」 株式会社ちとせ研究所 バイオ生産部 部長 河合 哲志 氏 〇15:15-15:40 ご講演⑤ 「バイオものづくりの社会実装を加速する人材育成・試作支援拠点の形成」 大阪工業大学 工学部生命工学科 生物プロセス工学研究室 准教授 長森 英二 氏 〇15:50-16:30 パネルディスカッション 「機運醸成・企業参入に向けて 2つの切口『人材育成と異分野参入』」 モデレータ:大政 健史 氏 パネリスト:小川 順 氏/蓮沼 誠久 氏/河合 哲志 氏/長森 英二 氏 〇16:30-16:40 NEDOからの情報提供 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 材料・ナノテクノロジー部 バイオエコノミー推進室 室長 林 智佳子 氏 〇16:40-16:50 LINK-Jからの取組紹介・閉会挨拶 (一社)ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J) 〇16:50-17:30 登壇者とのネットワーキングタイム <リアル会場のみ> <申込み方法> 以下のフォームより、お申し込みください。 https://evententry.link-j.org/public/seminar/view/3334 ※申込締切:2023年3月6日(月)まで※ <お問い合わせ先> 近畿経済産業局 地域経済部 バイオ・医療機器技術振興課 担当:高橋・川島・中西 〒540‐8535 大阪市中央区大手前1丁目5番44号 大阪合同庁舎1号館 TEL: 06-6966-6163 FAX: 06-6966-6097 E-mail: bzl-kin-biomail@meti.go.jp